メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
トピックス
HOME
トピックス
「関西外食ビジネスウィーク2015」に出展
吉原食糧は、「関西外食ビジネスウィーク2015」に出展します。 ◎ 日時 : 2015年5月19日(火)~21日(木) 10:00~17:00(最終日のみ16:30まで) ◎ 場所 : インテックス大阪 当社の小間番号: 【3D-9】 1. 国...
2015/05/20
2年前のニューヨーク・食マーケットと、日本の"今"
2年前の2013年4月、ニューヨークの食の市場を見て歩きました。 その時のメモを読み振り返ってみると、ニューヨークは今の日本の食市場を先読みしたような動きが既にあり、まさにタイムカプセル的で面白かったので...
2015/05/05
「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」に登場しました
戦後70年、さぬきうどんの歩みを簡潔にレポートする、NHK番組が放映されました。 タイトルは 「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」。 弊社 吉原良一が、オーストラリア産小麦(ASW)が初めて香川県に上陸...
2015/05/04
「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」に登場します
戦後70年、さぬきうどんの歩みを簡潔にレポートする、NHK番組が放映されます。 タイトルは 「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」。 弊社 吉原良一が、オーストラリア産小麦(ASW)が初めて香川県に上陸し...
2015/04/24
第2回「高原水車 友の会」総会にて講演を行いました
当社 吉原良一が「高原水車 友の会」の第2回総会で、香川県産小麦「さぬきの夢2009」「さぬきの夢2000」と、水車製粉(水車と石臼)及びさぬきうどんの話をさせて頂きました。 今回の講演は2部構成で、まずさぬき...
2015/04/17
パン用小麦粉「香川の大地」ネット発売開始しました
「香川の大地」は、香川県産小麦「さぬきの夢2009」をメインに当社製粉工場がオリジナル開発した国内産小麦100%のパン用小麦粉です。 うどんのみならず、さぬきの夢2009をメインとした本格派のパンを食べられる時...
2015/03/12
さぬきの夢2009 ~平成30年には、収穫量6,000tを目標に~
香川県産小麦「さぬきの夢2009」に関する意見交換会が、先日、高松市で行われました。会の主なテーマは、「さぬきの夢2009」の今後についてです。今、国内産小麦は、生産が盛んな地域、麦作をしない地域、あまり...
2015/01/27
オーストラリア自治体幹部 吉原食糧を訪問
2014年11月21日、 オーストラリア シドニー市役所等行政担当者が坂出市を訪問しました。 坂出市は「海外自治体幹部交流協力セミナー」として、「地域の特性を活かしたものづくり、人づくり、まちづくり」をテーマ...
2014/11/24
第8回「さぬきうどんタイムカプセル」を開催します
毎年11月3日の"文化の日"の恒例となった「さぬきうどんタイムカプセル」を開催致します。 2007年開始から一貫したテーマは「食べて知る、さぬきうどんの歴史と未来」。 はや今年で8年目となりました。 ◎ 開催日時...
2014/11/03
第8回「さぬきうどんタイムカプセル」を開催しました
2014年11月3日、当社(吉原食糧株式会社)敷地内にて、「さぬきうどんタイムカプセル⑧」を開催いたしました。 「さぬきうどんタイムカプセル」とは、「食べて知る、さぬきうどんの歴史と未来」の基本テーマに、昔と...
2014/11/03
« 前の10件
1
38
39
40
41
42
43
44
...
60
次の10件 »