メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
地域とともに
HOME
会社概要
地域とともに
香川県の集落営農法人等連絡協議会 工場見学
2018年10月30日、香川県の集落営農法人の皆様、約30名が来社されました。 弊社について簡単にご説明した後、意見交換会を行いました。実際に小麦の生産に携わ...
2018/11/05
さかいでっこガイド隊による会社見学ツアーが行われました
こどもたちの夏休みにあたる7月28日と8月18日の2日間、坂出市内にてさかいでっこガイド隊による親子向け会社見学が行われました。来社する前に、林田サイロ...
2017/08/21
香川県立丸亀高校で講義を行いました
弊社 吉原良一は母校の香川県立丸亀高等学校で講義を行いました。 この講義は、丸亀高校のSGH(スーパーグローバルハイスクール)事業の一環で、「持続可能な...
2017/04/27
「製パン講習会2017」を開催しました
2017年3月4日、当社開発室にて製パン技術講習会を開催しました。 ご紹介したメニューは、香川県産小麦100%のさぬきの夢ロワールを配合したフォカッチャや、...
2017/03/06
「坂出市 企業訪問バスツアー 2016」が開催されました
2016年8月18~19日、坂出市主催の企業訪問バスツアーが開催されました。このバスツアーは毎年坂出市が主催し、就職活動を控えた大学生を対象に、坂出市内の企...
2016/08/22
「製パン講習会2016」を開催しました
2016年2月20日、当社開発室にて、「さぬきの夢」小麦粉をメインとした、パン技術講習会(業務用)を開催、定番のフランスパンをはじめ、 パネトーネやデニッ...
2016/02/22
「坂出市企業訪問バスツアー2013」が開催されました
2013年8月20日今年も坂出市が就職前の大学生対象に企業訪問を企画し、当社に34名の県内外の大学生が訪れました。 坂出市では県内外の大学生のUJIターン就...
2013/08/21
香川県立丸亀高校にて講演を行いました
2012年11月16日 香川県立丸亀高等学校1年生対象の「テーマプロジェクト講演会」にて、「なんのために働く? どうやって生きていく?」をタイトルにして約1時...
2012/11/19
坂出市企画「港で"うどんの種"を親子で探す旅」が開催されました
坂出港は、オーストラリアから年間約8万tのうどん用小麦ASWを荷揚げしています。 日本の平成22年度のASW輸入量は76万tですから、全輸入量の約10%強の小麦を...
2011/08/01
小麦生産者「豊原八幡会」の皆さんとの交流
平成17年7月3日 共同生産組合「豊原八幡会」の皆さんが、JA香川県多度津農業センターにて「”さぬきの夢2000”手打うどん普及会」を立ち上げました。 当地区...
2007/07/15
« 前の10件
1
2
3
4
次の2件 »