メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
地域とともに
HOME
会社概要
地域とともに
全国間税会総連合会より納税功労表彰受彰
令和5年1月16日 東京プリンスホテルで開催された、全国間税会総合連合会主催の納税功労表彰祝賀会において、吉原食糧(株)吉原良一は、日頃の消費税に関する間...
2023/01/19
2022.09.16 弊社 吉原良一 農研機構主催「近畿中国四国農業試験場 研究推進会議」で報告
当会議の主旨は、「近畿中国四国地域における冬作物生産に係る試験研究を適切、かつ円滑に推進するため、主要な研究成果、試験研究設計を検討すると共に、地...
2022/11/01
香川大学教育学部教授と学生の皆さん、約30名来社
令和22年10月13日、香川大学教育学部教授と学生の皆さん、約30名来社 香川県産小麦「さぬきの夢」開発の経緯、当時の小麦関係者の思いや苦労話、今後の県産小...
2022/10/24
令和4年度 坂出市主催 大学生企業訪問バスツアー
吉原食糧は、令和4年8月29日 大学生企業訪問バスツアーの受入れをおこないました。 吉原食糧の事業内容(製粉事業)、輸入小麦と国内産小麦市場の情勢、日本...
2022/09/27
吉原食糧講演「国内産・輸入小麦を取り巻く現況と“さぬきの夢”に期待すること」
当社 吉原良一は、令和4年8月16日、アイレックス綾川で開催された「さぬきの米・麦づくり推進大会」 (香川県農業再生協議会 主催)で、香川県産小麦「さぬき...
2022/09/27
香川大学農学部「うどん学」で講義をしました。
弊社 吉原良一は、令和4(2022)年5月23日、香川大学農学部の「うどん学」講座で「小麦製粉の技術」の講義をしました。「うどん学」は、香川大学農学部の地域資...
2022/05/23
令和3年度県民公開講座「糖尿病発症予防」(香川県栄養士会)で講演
当社 吉原良一は、令和3年度県民公開講座「糖尿病発症予防」(香川県栄養士会 主催)をレクザムホール(香川県高松市)で講演しました。 タイトル:小麦製粉...
2021/10/16
香川県産小麦「さぬきの夢」消費拡大へ、連携・協力協定
2021年7月13日、香川県産「さぬきの夢」の消費拡大を図るため、県と小麦関連業界が、新たな商品開発などに向けた連携協定を締結しました。 香川県庁での締結...
2021/07/14
香川大学農学部で「小麦製粉の技術」の講義を実施
弊社 吉原良一は、令和3(2021)年5月31日、香川大学農学部の「うどん学」講座で「小麦製粉の技術」をテーマに講義しました。「うどん学」は、香川大学農学部の...
2021/06/01
2020.11.17 香川県立丸亀高校で講演しました。
香川県立丸亀高校で、吉原良一が3年生120名を対象に講演を行いました。 タイトルは「さぬきうどんの原料 オーストラリア産小麦から世界を学ぶ」です。 対象の...
2020/11/19
1
2
3
次の10件 »