メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
トピックス
HOME
トピックス
香川県集落営農法人等協議会にて講演を行いました
弊社 吉原良一は、丸亀市綾歌総合文化会館アイレックスにて開催された香川県集落営農法人等協議会において、講演を行いました。 講演の主な内容は、香川県産小麦「さぬきの夢」の品質向上に向けて、さぬきうどん...
2025/08/21
NHK高松制作番組「さぬきうどんとは何か?」が再放送されます
NHK高松が制作した<さぬきうどんとは何か?>が好評で、7月に2回、全国版で再放送されていましたが、更に8月に全国放送されます。 番組の冒頭に、弊社吉原良一が、著書の「さぬきうどんの真相を求めて」から、さ...
2025/08/08
吉原食糧 吉原良一 オーストラリア大使館主催の穀物セミナーで講演(大阪万博・オーストラリアレセプション会場)
2025年6月10日、当社代表取締役 吉原良一は、オーストラリア大使館主催の穀物セミナー(大阪万博)で、「オーストラリア産小麦と日本のうどん」のタイトルで講演しました。 会場は、オーストラリアパビリオン内の...
2025/06/18
「次世代 香川県産小麦 - さぬきの夢2023 - 」 ~vol.11~
2025年6月4日、香川県産小麦「さぬきの夢2023」成長の様子を見学させていただきました。 前回の見学から2週間、小麦畑の色はすっかり黄金色に変わっていました。 前日の雨の影響が気になりましたが、当日の天気は...
2025/06/11
「次世代 香川県産小麦 - さぬきの夢2023 - 」 ~vol.10~
2025年5月20日、香川県産小麦「さぬきの夢2023」成長の様子を見学させていただきました。 前回の見学より約3週間。 収穫を間近に控えたこの時期、小麦は熟度が進み、穂が黄金色に染まりつつある様子が見受けられ...
2025/05/23
「次世代 香川県産小麦 - さぬきの夢2023 - 」 ~vol.9~
2025年5月1日、香川県産小麦「さぬきの夢2023」成長の様子を見学させていただきました。 前回の見学より約1か月と少し。もうすでに麦に実がついていました。 麦の実を含んだ緑が一面に広がり、力強く伸びた穂は1...
2025/05/19
春の園遊会
2025年4月22日、弊社社長 吉原良一は、赤坂御苑で開かれた春の園遊会に宮内庁からお招き頂き、参加しました。 良く晴れた午後、涼しい風が吹く赤坂御苑で、天皇皇后両陛下に拝謁を賜りました。 詳しくはこちらか...
2025/05/02
四国新聞「Leaders interview」に掲載されました
四国新聞(2025年4月1日 付)の「Leaders interview(2025春)」に当社 代表取締役 吉原良一が掲載されました。 オンライン記事についてはこちらから>>>。 ~Leaders interview(2025春)の概要~ 2025年...
2025/04/02
「次世代 香川県産小麦 - さぬきの夢2023 - 」 ~vol.8~
2025年3月21日、香川県産小麦「さぬきの夢2023」成長の様子を見学させていただきました。 前回の麦踏み&土入れ見学より約1か月。 緑が一面に広がり、力強い勢いで25cm程度に成長している姿を見せてくれ...
2025/03/21
「次世代 香川県産小麦 - さぬきの夢2023 - 」 ~vol.7~
2025年2月19日、香川県産小麦「さぬきの夢2023」土入れの様子を見学させていただきました。 管理機を用いて小麦畑内の排水溝から土をかき出し芽の周りに寄せる土入れは、過繁茂の抑制や倒伏の防止の効果があり、...
2025/02/19
1
2
3
4
...
59
次の10件 »