さぬきうどんタイムカプセル⑰ 特別企画「さぬきうどんとは何か?」開催のご案内
さぬきうどんタイムカプセル⑰ 特別企画「さぬきうどんとは何か?(実演と体験学習)」
香川県が誇る「さぬきうどん」。
今回、その神髄と魅力を改めて探る特別企画を開催します。
■ 手打ち技法の実演と体験
全国的に“手打ち麺”が減少する中、さぬきうどんの美味しさの原点である「手打ち技法」に焦点を当てます。
昭和45年以前から業界を支えてこられたさぬき麺業株式会社 社長 香川政明氏を講師にお招きし、
伝統の手打ち技術を実演いただくとともに、参加者の皆様にも実際に製麺を体験していただきます。
■ 講演「さぬきうどんとは何か?」
さらに、『さぬきうどんの真相を求めて』の著者である
吉原食糧株式会社 社長 吉原良一氏による講演も行います。
なぜ日本ではパンではなく「うどん文化」が根付いたのか。
古代の小麦栽培や仏教と食の関わり、そして昭和45年の大阪万博以降に全国へ広がった
さぬきうどんブームの背景を、「小麦の遺伝子特性」と「日本人の食感嗜好の変化」から紐解きます。
時代を超えて“さぬきうどんの真相”に迫る特別セミナーです。
【開催スケジュール】
11:15~11:40 講演「さぬきうどんとは何か?」(講師:吉原食糧株式会社 社長 吉原 良一 氏)
11:45~13:00 体験「本場さぬきうどんを打とう!!」(講師:さぬき麺業株式会社 社長 香川 政明 氏)
【参加方法】
当日10:00より食べ比べチケット売り場にて受付をいたします。
先着16名様限定・参加費無料です。
どうぞお気軽にご参加ください。
