メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
トピックス
HOME
トピックス
書籍「新・食パン教本」に掲載されました
当社の国内産パン用小麦粉「香川の大地」が 書籍「新・食パン教本」(旭屋出版)で紹介されました。 「香川の大地」は、香川県産小麦「さぬきの夢2009」を メインとした国内産小麦100%の小麦粉です。 "弾力感"と"...
2016/06/19
「関西外食ビジネスウィーク2016」に出展します
吉原食糧は、「関西ビジネスウィーク2016」に出展します。 ◎日時:2016年5月17日(火)~19日(木) 10:00~17:00(最終日のみ16:00まで) ◎場所:インテックス大阪 当社の小間番号:【3C10】 もちもち性に...
2016/05/13
香川大学農学部「うどん学」で講義を行いました
香川大学農学部で今年度(2016度)から始まった「うどん学」カリキュラムで、弊社社長吉原が「小麦製粉の技術」という講座タイトルで講義を行いました。この「うどん学」は、さぬきうどんを中心に小麦・製粉・小...
2016/05/02
【新商品】甘い小麦胚芽の粉「スウィートポリフェ®」
小麦ポリフェノールを多く含み、抗酸化性が相当高く、しかも甘くて美味しい粉体製品"スウィートポリフェ®" スウィートポリフェ®とは、小麦胚芽の持つ健康機能性と、美味しさ(甘味とコク)に着目して開発した当社...
2016/04/22
レシピ
スウィートポリフェ®を使用し、糖類減に配慮した、お菓子・パンのご紹介です。 マドレーヌ ・本レシピのグラニュー糖の量は、 一般的レシピから30%減した値になっています。 ■ 作り方 (1)全卵にグラニュー糖と...
2016/03/09
商品の特長
(1) 深い甘みとコク 「スウィートポリフェ®」は、粉自体に強い甘味とコクがあり、ケーキやクッキーなど菓子に使用すると特に際立ちます。 甘味強度数値が一般的な小麦粉の約2倍ある為(官能面では、2倍 以上の...
2016/03/08
なぜ今、「ポリフェノール」や「抗酸化」が健康機能として注目されているのでしょうか
最近、よく「ポリフェノール」や「抗酸化」という言葉を耳にします。 これらは健康に良いとか、アンチエイジングの効果があると言われていますが、具体的にどのような働きをするのか見てみましょう。 ポリフェノ...
2016/03/08
開発の経緯
小麦ポリフェノールへの着目 当社では「果実(ぶどう等)や豆類(コーヒー等)にポリフェノールが豊富に含まれるなら穀物の小麦にも含まれるはず」との着想から、2009年に香川県産業技術センターと共同開発に着手...
2016/03/08
「製パン講習会2016」を開催しました
2016年2月20日、当社開発室にて、「さぬきの夢」小麦粉をメインとした、パン技術講習会(業務用)を開催、定番のフランスパンをはじめ、 パネトーネやデニッシュ、今、注目の一斤型デニッシュ食パンなど、様々な...
2016/02/22
【さぬきの夢ロワール】マフィン
【作り方】 ①無塩バターを柔らかくし、グラニュー糖、食塩、サラダ油を加え白っぽくなるまですり混ぜる。 ②全卵を溶き、①に2~3回に分けて入れ、よく混ぜる。 ③ふるったさぬきの夢ロワールとベーキングパウダーを...
2016/02/09
« 前の10件
1
34
35
36
37
38
39
40
...
58
次の10件 »