メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
トピックス
HOME
トピックス
【さぬきの夢】全粒粉の香ばしいクッキー(約24枚分)
■ 下準備 バターを常温に戻す。 ■ 作り方 (1) ボールにバターを入れ、クリーム状にする。 (2) グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。 (3) (2)に卵を加えながら混ぜ、最後に塩も入れる。 (4) (...
2007/12/20
(株)甚助さんの「今昔 手延うどん」〜 讃岐プレミアムと石臼挽き小麦粉使用の手延うどん
この「今昔 手延うどん」は、(株)甚助 佐伯社長が発想し、作り上げたユニークな企画のセット麺です。 現代最先端の食感を目指した「大吟醸・手延うどん」と、昔の手延うどんの復活を目指した「石臼挽き小麦粉の手...
2007/12/08
【3】激変する世界の穀物需給
穀物の国際市場価格は上昇を続けています。米国が、バイオエタノールなど非食糧用途への穀物利用に本腰を入れ、人類未体験の世界的好景気とも言われる過熱的な市場に溢れる潤沢なマネーがその動きをとらえた時、”...
2007/11/18
第1回「さぬきうどんタイムカプセル」を開催しました
2007年10月28日、当社敷地内で第1回さぬきうどんタイムカプセルを開催しました。 来場のお客様は約800名、うどん1500食は15:00前に完売致しました。 皆様、本当にありがとうございました。 前日の土曜日...
2007/11/03
第1回「讃岐うどんタイムカプセル」を開催します
「うどんの食感」の変化の先には何があるの? 【讃岐うどんタイムカプセル】イベント もうすぐ、10月28日。「讃岐うどんタイムカプセル」イベント。只今、一生懸命、準備中です。そもそも、なぜこんなイベントを...
2007/10/27
【2】穀物と食糧の新しい時代
はや10月。でも、今年の秋は、なかなか涼しくなりませんね。米国・ブラジル等で、非食糧用途のバイオ・エタノール用原料に使われ始めた穀物。米国ブッシュ政権が本腰を入れているこの流れは世界中の穀物市場と生...
2007/10/05
「ミラノのおかず屋さん」絶品パスタ
高松市亀井町にある、有名なイタリア料理店「ミラノのおかず屋さん」。 常に優れた食材を求め、イタリア料理の研究と開発をし続ける武田オーナーシェフ。 特に、フェットチーネなど手打ちパスタとリゾットが有名...
2007/09/23
【1】最近の食品の価格変動の背景にあるもの
最近の食品の価格は上昇傾向にあります。直接的な要因としては、穀物の国際相場の高騰、原油高とその影響で油脂や包材等の値上げその他のコストアップが挙げられます。しかし、それは現在起き始めている「大きな...
2007/09/08
オーストラリア産小麦の9月の最新情報
2007年9月4日 2007年9月現在のオーストラリアの気候・降雨状況について、最新情報を整理しました。 8月中旬から9月にかけての2週間に、日本に輸出される西豪州地域の気候状況に変化がありました。 また、「輸入小...
2007/09/04
ハーブを配合したLovelyなスペイン風焼き菓子
Lovelyなスペインの焼き菓子 "ポルポローネ" 〜幸せを呼ぶお菓子〜 さぬきの夢小麦粉を100%使った、スペインのお菓子「ポルポローネ」 口に含むとサッと溶ける、独特の食感がとっても新鮮。 私たちは、「...
2007/09/04
« 前の10件
1
52
53
54
55
56
57
58
次の10件 »