【新発売】機能性表示食品「和菓子のようなもち麦パンケーキミックス」
![](https://flour-net.com/archives/001/201911/c0626ba31d9bbfea2251914310b71b05.png)
機能性成分:大麦β-グルカン 3000 mg(ミックス100gあたり)
届出番号:E385
届出表示:本品には大麦β-グルカンが含まれます。大麦β-グルカンには、食後血糖値の上昇をおだやかにする機能があることが報告されています。また、おなかの調子を整える機能があることが報告されています。
一日摂取目安量:ミックス100g(パンケーキ2枚分)
本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。 ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
![](https://flour-net.com/archives/001/201904/220e0e5da96d76e44ef7ff405417e529.jpg)
![](https://flour-net.com/archives/001/201904/9d8cc73d9b6b6db37b97adebb52abd9e.png)
和を感じさせる紫色、特有の風味・もち食感が
和菓子のようなパンケーキを生み出しました。
![](https://flour-net.com/archives/001/201904/cf939204622ef16741c8566bb705ed16.png)
![](https://flour-net.com/archives/001/201911/871c6e7540e55d256dc2cd70148cca21.jpg)
「もち麦」の名の通り、極もちもち!!
香川県産もち麦(ダイシモチ麦)100%を使用しており、小麦粉不使用です。
更にもちもち食感に加えて“ふんわり+しっとり食感”も楽しめる、まさに和風テイストのパンケーキミックス。
水でこねると、直ぐに溶かしたチョコレートのように、なめらかな生地に仕上がります。
抹茶と一緒に、あるいは黒蜜やきなこ+黒糖をかける、また甘栗や餡子(あんこ)をはさんで・・・など、「和」から連相する食材との相性が抜群。
![](https://flour-net.com/archives/001/202001/b9277d31fe01be7aa7c8fb628697e629.jpg)
![](https://flour-net.com/archives/001/202001/1eadb40c1967d7cc2040b54fb4c2b36f.jpg)
健康を気遣う食品として食べるもよし、和のおやつとして色々なものと合わせるのもOK。
(注意:牛乳は基本的に使わず、水でこねます。牛乳では生地に粘りが出過ぎるからです。ただ、お好みで牛乳を使用するのには全く問題ありません。)
従来のパンケーキとは少し異なる、もち麦パンケーキをぜひ一度ご賞味ください。
![](https://flour-net.com/archives/001/201911/f9c9a88df5851c44f79dd5fc0265ad41.png)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------