メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
季節のたより
HOME
季節のたより
さぬきの夢2009 ~平成30年には、収穫量6,000tを目標に~
香川県産小麦「さぬきの夢2009」に関する意見交換会が、先日、高松市で行われました。会の主なテーマは、「さぬきの夢2009」の今後についてです。今、国内産...
オーストラリア自治体幹部 吉原食糧を訪問
2014年11月21日、 オーストラリア シドニー市役所等行政担当者が坂出市を訪問されました。 坂出市は「海外自治体幹部交流協力セミナー」として、「地域の特性...
第8回「さぬきうどんタイムカプセル」を開催しました
2014年11月3日、当社(吉原食糧株式会社)敷地内にて、「さぬきうどんタイムカプセル⑧」を開催いたしました。 「さぬきうどんタイムカプセル」とは、「食べて知...
食欲の秋、食事と健康について
食欲の秋、食べものが一層美味しく感じるこの頃ですね。今回、小麦の外皮周辺の健康機能性について考えてみましょう。 皆さんは、小麦の一粒を実際に見たこと...
パスタ用 国内産100%小麦粉「生粋モダン」
~和のパスタ、日本(Nippon)の小麦粉~ 「生粋(きっすい)モダン」の特徴 現在、生パスタに用いられている小麦粉は、イタリア、北米、カナダ産などのデュラム...
成長する「さぬきの夢」小麦
5月も近づいてきたこの頃、「さぬきの夢」小麦は背丈も伸び、もうすぐ黄金色になる時期を迎えようとしています。 写真で後ろに見える山は、映画「UDON」の主...
オーストラリア ASW関係者 来社
2014年3月4日、オーストラリア産小麦関係者が来社されました。 当社の工場見学の後、ASWの生産状況と日本の麺業界及びさぬきうどん業界の情報交換を行いまし...
第7回「さぬきうどんタイムカプセル」を開催しました
11月3日、「文化の日」恒例のイベントとなった「さぬきうどんタイムカプセル(第7回)」、今年もたくさんの来場者を頂き、大賑わいの1日となりました。 参加...
「製パン講習会 2013」を開催しました
2013年8月28日、神戸市北野の超人気ベーカリー店『Ca Marche(サ・マーシュ)』のオーナーシェフ西川功晃氏をお招ねきし、当社、吉原食糧(株)製粉工場の開...
「坂出市企業訪問バスツアー2013」が開催されました
2013年8月20日 今年も坂出市が就職前の大学生対象に企業訪問を企画し、当社に34名の県内外の大学生が訪れました。 坂出市では県内外の大学生のUJIターン就...
« 前の10件
1
2
3
4
5
6
7
...
9
次の10件 »