メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
トピックス
HOME
トピックス
【愛媛県産強力小麦粉 せときらら100】プチフランスパン
■ 作り方 【下準備】 ・オーブン230℃に温めておく。 ・バターは常温に戻しておく。 ・水と牛乳を合わせて35℃前後に温めておく。 【練り】 (1)ボウルに粉・砂糖・ドライイースト・塩を加え、均等になるように...
2021/01/15
【香川県産強力小麦粉 はるみずき】白パン
■ 作り方 【下準備】 ・オーブン160℃に温めておく。 ・無塩バターは常温に戻しておく。 ・生クリーム・牛乳は35℃前後に温めておく。※60℃以上にならないように注意!! 【練り】 (1)ボウルに粉・砂糖・ドライ...
2021/01/14
【北海道産強力小麦粉 春よ恋100】ベーグル
※ベーグルは、原材料にバター・牛乳・卵を使用しないのが一般的です。 今回は、バターを使用してむっちり詰まっているけど、柔らかく感じるように仕上げました。 ■ 作り方 【下準備】 ・オーブンは200℃に温め...
2021/01/14
かがわ産業情報21「かがわ発!元気創出企業」誌に掲載されました。
2021年1月 「かがわ産業情報21」(公益財団法人 かがわ産業支援財団 発行)の『かがわ発!元気創出企業』に吉原食糧株式会社が掲載されました。 吉原食糧は、今後も『美味しさと共に、栄養や機能性に優れた「食」...
2021/01/09
【大師もち麦(粒)・大師もち麦讃翠】もち麦ぜんざい
■ 作り方 (1)もち麦粉に水を加え、粉っぽさが無くなるまで練る。 全体に水分が回り、生地の表面が滑らかになってくる。 ※もち麦の乾燥状態により団子がかたい場合は、手に水をつけてこねて調整してください。 (...
2021/01/09
【北海道産強力小麦粉 ゆめちから100】Pan de Bread
■ 作り方 <オーブンがなくても大丈夫!! フライパンで作れます!> 【練り】 (1)牛乳を人肌程度に温める。 (2)ボウルに強力粉・砂糖・塩・ドライイーストを入れ、均等に混ぜる。 (3)(2)に温めた牛乳...
2021/01/09
【国内産強力小麦粉】ロールパン
■ 作り方 <1次発酵までホームベーカリーで行う> 【練り・一次発酵】 (1)ホームベーカリーのパンケースにパン羽をセットする。 (2)ドライイーストと仕上げ用の溶き卵以外の材料をパンケースに入れる。 (3)...
2021/01/04
21.2世紀への挑戦
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2021年は、大きく変容した新たなステージ、21.2世紀に入ったと吉原食糧は捉えています。そして、企業が果たすべき役割と責任は、...
2021/01/04
『愛媛県今治産強力小麦粉』が愛媛新聞に掲載されました
2020年12月23日 愛媛新聞 に『愛媛県今治産強力小麦粉』が掲載されました。 『愛媛県今治産強力小麦粉』の詳細はこちらから>>>
2020/12/28
【大師もち麦粉 讃翠(さんすい)】あんもち麦雑煮
■ 作り方 【白みその汁】 (1)いりこをだし汁を取る。(水1000cc+いりこ20g 顆粒だしでもOK) ※分量の水にいりこを一晩つけておく。翌日にゆっくり加熱して沸騰直前でいりこを取り出す。 (2)にんじん・だいこ...
2020/12/26
« 前の10件
1
12
13
14
15
16
17
18
...
58
次の10件 »