メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
トピックス
HOME
トピックス
2008年 新年明けましておめでとうございます。
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年のお正月は、全国的に冷え込みが厳しそうです。 瀬戸大橋の元旦の姿を撮りました。 空は青く澄み、雲がのんびり漂っているような写真ですが、気温は6℃、吹きつけ...
2008/01/01
2007年 会社情報
2007年1月1日~12月31日のトピックスをまとめました。 2007年メディア情報はこちらから
2007/12/31
【さぬきの夢】お食事クレープ
■ 作り方 (1) 卵・牛乳・オリーブ油をボールに入れ、よく混ぜ合わせる。 (2) (1)に小麦粉・塩・砂糖を加えて粉っほさがなくなるまで混ぜる。 (3) ホットプレートを200℃に設定し、生地を流し入れ、薄く敷...
2007/12/22
【4】2007年 歴史に残る「世界の小麦相場の異常な高騰」の一年
今年の12月の富士山は、雪の積もり具合が少ないようです。富士山の優美で力強さを感じさせる姿は、どの季節にも見とれてしまいます。一度、静岡市から、富士山の西側を車で周りながら富士吉田市の吉田うどんを食...
2007/12/20
【さぬきの夢】全粒粉の香ばしいクッキー(約24枚分)
■ 下準備 バターを常温に戻す。 ■ 作り方 (1) ボールにバターを入れ、クリーム状にする。 (2) グラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。 (3) (2)に卵を加えながら混ぜ、最後に塩も入れる。 (4) (...
2007/12/20
(株)甚助さんの「今昔 手延うどん」〜 讃岐プレミアムと石臼挽き小麦粉使用の手延うどん
この「今昔 手延うどん」は、(株)甚助 佐伯社長が発想し、作り上げたユニークな企画のセット麺です。 現代最先端の食感を目指した「大吟醸・手延うどん」と、昔の手延うどんの復活を目指した「石臼挽き小麦粉の手...
2007/12/08
【3】激変する世界の穀物需給
穀物の国際市場価格は上昇を続けています。米国が、バイオエタノールなど非食糧用途への穀物利用に本腰を入れ、人類未体験の世界的好景気とも言われる過熱的な市場に溢れる潤沢なマネーがその動きをとらえた時、”...
2007/11/18
第1回「さぬきうどんタイムカプセル」を開催しました
2007年10月28日、当社敷地内で第1回さぬきうどんタイムカプセルを開催しました。 来場のお客様は約800名、うどん1500食は15:00前に完売致しました。 皆様、本当にありがとうございました。 前日の土曜日...
2007/11/03
第1回「讃岐うどんタイムカプセル」を開催します
「うどんの食感」の変化の先には何があるの? 【讃岐うどんタイムカプセル】イベント もうすぐ、10月28日。「讃岐うどんタイムカプセル」イベント。只今、一生懸命、準備中です。そもそも、なぜこんなイベントを...
2007/10/27
【2】穀物と食糧の新しい時代
はや10月。でも、今年の秋は、なかなか涼しくなりませんね。米国・ブラジル等で、非食糧用途のバイオ・エタノール用原料に使われ始めた穀物。米国ブッシュ政権が本腰を入れているこの流れは世界中の穀物市場と生...
2007/10/05
« 前の10件
1
53
54
55
56
57
58
59
...
60
次の10件 »