メニュー
トップページ
吉原食糧のミッション
オンラインストア
知る・学ぶ
小麦と健康
会社概要
お問い合わせ
トピックス
HOME
トピックス
奈良食文化祭「うどんルーツサミット」に参加します
2015年9月19日 12:00~16:00、奈良市内で開催される「うどんルーツサミット」のシンポジウムに、吉原食糧が参加させて頂き、講演します。 このサミットは、 ~手延素麺の原型「索餅(さくべい)」、うどんの原型...
2015/09/19
香川県麦づくり推進研修大会に参加しました
平成27年度香川県麦づくり推進研修大会で、弊社社長 吉原良一が基調講演をさせて頂きました。約300名の小麦生産者の皆様が参加、大変盛会のうちに終了しました。弊社の講演タイトルは・・・「全国へ広がる"さぬ...
2015/09/17
「農業応援隊 Vol.12」(農商工連携推進本部)
農業・農村・農業女子サポーターズマガジン 「農業応援隊 autumn 2015 Vol.12」 株式会社 農商工連携推進本部 発行 価格 年間購読2,400円/各月購読1000円 【収録内容】 農商工連携で付加価値を創造 「地元の小麦...
2015/09/01
「外食ビジネスウィーク2015」に出展します
吉原食糧は、「外食ビジネスウィーク2015」に出展します。 ◎ 日時 : 2015年8月26日(水)~28日(金) 10:00~17:00 ◎ 場所 : 東京ビッグサイト 当社の小間番号:【4D-9】 1. 「ニッポン小麦の新し...
2015/08/24
坂出市主催「企業訪問バスツアー」受け入れ企業として参加します
2015年8月19・20日に開催される、「坂出市企業訪問バスツアー」に、受け入れ企業として参加します。 このバスツアーは坂出市が主催、全国の大学3年生を対象とした会社訪問です。(2日間で8社) 弊社は2日目の8月20...
2015/07/17
「バッ地理ゼミナ~る!」に登場しました
TV東京系列「ニッポンのナゼを解決 バッ地理ゼミナ~る!」に吉原食糧が登場致しました。 コーナーは「香川はナゼうどん県?」。 このコーナーは、うどんの原料の小麦「さぬきの夢」と小麦粉、坂出の塩、伊吹島の...
2015/07/16
「関西外食ビジネスウィーク2015」に出展
吉原食糧は、「関西外食ビジネスウィーク2015」に出展します。 ◎ 日時 : 2015年5月19日(火)~21日(木) 10:00~17:00(最終日のみ16:30まで) ◎ 場所 : インテックス大阪 当社の小間番号: 【3D-9】 ...
2015/05/20
2年前のニューヨーク・食マーケットと、日本の"今"
2年前の2013年4月、ニューヨークの食の市場を見て歩きました。 その時のメモを読み振り返ってみると、ニューヨークは今の日本の食市場を先読みしたような動きが既にあり、まさにタイムカプセル的で面白かったので...
2015/05/05
「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」に登場しました
戦後70年、さぬきうどんの歩みを簡潔にレポートする、NHK番組が放映されました。 タイトルは 「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」。 弊社 吉原良一が、オーストラリア産小麦(ASW)が初めて香川県に上陸...
2015/05/04
「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」に登場します
戦後70年、さぬきうどんの歩みを簡潔にレポートする、NHK番組が放映されます。 タイトルは 「四国戦後70年 さぬきうどん躍進のきっかけ」。 弊社 吉原良一が、オーストラリア産小麦(ASW)が初めて香川県に上陸し...
2015/04/24
« 前の10件
1
36
37
38
39
40
41
42
...
58
次の10件 »